へバーデン結節の対処法♪

すーちー

2021年06月19日 09:42



最近、へバーデン結節の痛みがあります。

普段は  マジックテープ

炊事の時には  ビニールテープ

を使って、痛みから解放されています。

興味のある方は続きをどうぞ
へバーデン結節の痛みを感じている方の参考になればと思います。


先程指に巻いていたのはマジックテープを縫い合わせた物です。

左側がフワフワ上向き、右側がトゲトゲ下向きにして縫い合わせます。

私の場合は、各6㎝を1㎝重ねて縫い、11㎝の仕上がりです。


最初は上のように手作りしていましたが、

今はマジックテープタイプのコード結束バンドを切って使っています。


そして、水仕事の時はビニールテープで作ったリングを使っています。

1周目は粘着部分を上にして巻いて切り、
2,3周目は粘着部分を下にして重ねて巻きます。

すると、着脱可能でとても便利です。(濡らすとスルっと動きます)




上がマジックテープ、下がビニールテープです

たまたま、家にあったビニールテープが黒でしたが、透明がいいですね


巻くことで固定され痛みを感じにくいです。

痛みに悩んでいる方、自分サイズにして試してみてください

ただ、蒸れるのが玉に瑕(たまにきず)ですね

関連記事